ブログ~多様性の小径~


バングラデシュに出掛けています。2014/9/14(日)~9/20(土)

バングラデシュに出掛けています。

現地の携帯電話番号:+88-017800-15-393
(日本との時差はマイナス3時間。日本の昼12時の時、現地は朝の9時)
E-mailは、今回は、スマートホンでチェックしますので、添付ファイルに加筆修正したりができません。
お急ぎの場合は、すみませんが、お電話ください。
E-mail:azuu333@gmail.com

水・大地・人が彩る国:
バングラデシュの豊かさを知る7日間

上記ツアーの同行講師を務めます。
http://www.kaze-travel.co.jp/ba-sp-st-05.html

(1)9/14(日)移動日:東京・羽田⇒香港⇒ダッカ
(2)9/15(月)早朝:ダッカ市最大の卸売市場カオラン・バザール見学
市場の線路脇のカオランスラム訪問
午前:ノルシンディー県へ移動
昼 :NGO・PAPRI のナラヤンプール事務所訪問
午後:PAPRIのアムラボ事務所に移動(宿泊)
思春期少女グループ「キシュリ」の活動見学・交流
夜:アムラボ宿谷の中庭で星を眺める
(3)9/16(火)朝:アムラボ事務所の前の、アムラボ村の朝市を見学
午前:女性相互扶助グループ「ショミティ」の活動見学・交流
昼 : 伝統船PANSI・NAO号でクルージングしながら昼食
午後: 南ルプシ村で、ジャムダニ織の工房を訪問
夕方:タンガイル県 研究機関UBINIGに到着
種子銀行(SeedBank)や在来種のポップライス作りや
牛による菜種油を搾る作業を見学、等。
夜:UBINGの活動に参加している農民の唄と踊りを楽しむ
(4)9/17(水)早朝:鳥の声とともに目覚める。ノルショッダ村の朝市へ。
午前:UBINIGが展開する新農業運動(ナヤクリシュ・アンドロ
ン)に賛同する有機農家を訪問・農作業のお手伝い。
時間があれば、アティアモスクを見学。
午後:UBINIGの研究所で自然染色体験など。
夜 :蛍の夕べを楽しむ
(5)9/18(木)午前:地域の伝統的な織物タンガイル織の工房を訪問。
(タンガイル織のサリーを着て村を散歩する?)
昼 :農民の伝統的なおもてなし作法「ボイトッ・カナ」で
有機栽培の産物を使ったお料理をいただく。
午後:首都ダッカに向けて、移動
(6)9/19(金) 午前:NGO「オポロジェヨ・バングラデシュ」が運営する
ストリートチルドレンの支援施設を訪問・交流
午後:フェアトレード店「Jattra」の工房と店舗を訪問。
BRAC経営のフェア・トレード店「アーロン」で買い物。
夕食:日本のNGOの駐在員と会食(予定)
深夜:香港に向けて空路移動
(7)9/20(土) 朝 :香港で乗り継いで東京・羽田に帰国、解散。

(一部の写真は、㈱風の旅行社の協力で掲載しています。)


 

  

大学での教育や共育ファシリテーターとして思ったことなど、日々の思索をつづっていきます。 価値の多様性を尊重し、さまざまな意見に出会いたいとも思っています。 お感じになったことは是非コメントをお寄せください。よろしくお願いします。

RSS/XMLフィード